学生のみなさん、卒業旅行にウラジオストクへ行ってみませんか?
ウラジオストクは卒業旅行にオススメですよ。
二泊三日で日本から一番近いヨーロッパで遊びましょう!
目次
卒業旅行はウラジオストクがオススメ
卒業旅行にウラジオストクをオススメする理由はこちら。
- 日本から約2時間のフライトでヨーロッパの雰囲気を堪能
- 旅費が安い
- 食べ物が美味しい
- 本場のバレエを観賞できる
- 日本よりも物価が安い
日本から約2時間のフライトでヨーロッパの雰囲気を堪能
日本から約2時間のフライトで気軽にヨーロッパの雰囲気を堪能できるのが、ウラジオストクの魅力の一つです。
2020年からは、JALとANAがウラジオストク便を就航させるため、これからますますウラジオストクを訪れる方が多くなるでしょう。


ロシア人ばかりで治安は大丈夫なの?
そう訊かれることがありますが、ナイトクラブやBar、暗い路地など、日本でも同じことが言えますが、危険を感じるエリアに行かなければ、または夜遅くまで街をウロウロしなければ、それほど治安が悪い街ではありません。
また日本人や韓国人観光客も多くみかけるため、観光名所では「あれ?ここは日本か?」と錯覚するほどです。
警察やセキュリティー(警備員)もあちこちにいるため、危険を感じたら声をかけてみるのもよいかと。


旅費が安い
せっかくの卒業旅行ですから、現地でたくさん美味しいものを食べたり観光したり、お土産を買いたいですよね。
そうなると、移動費と宿泊費を抑える必要があります。
ネット経由の代理店を賢く利用することで、移動費と宿泊費を抑えることができます。
たとえばウラジオストクまでの航空券とホテルが一緒になったプランを選ぶことで、ウラジオストク旅行の費用をグンと抑えることができます。
安ければ大人一人で往復5万円以内に抑えることも可能ですよ。
食べ物が美味しい
安くて美味しいロシア料理が食べたい方は、食堂を利用しましょう。
僕がよく利用するのが、ウラジオストク駅前の食堂です。
こちらは値段がリーズナブルで、しかも料理がとても美味しい。
卒業旅行でウラジオストクへ行かれた方はぜひ!

本場のバレエを観賞
卒業旅行でウラジオストクへ行くのであれば、マリインスキー劇場は必ず行ってみましょう。
僕もはじめてバレエを観賞しましたが、華麗な舞に鳥肌が立ちました!
チケットの購入方法、行き方はこちらの記事にまとめていますのでご参考に。

日本よりも物価が安い
ウラジオストクには、写真のような小さな雑貨屋さんもあります。
こういった雑貨屋さんは観光客相手のお店とは違い、比較的リーズナブルなお値段でお土産を置いています。
僕はソ連時代のピンバッチが欲しくて購入。
10個購入しても800円!絵葉書も1枚50円なので、かなり買い込みました。
隠れた雑貨屋のお土産も安いですが、何より食品が安いので、袋菓子を購入して、それをバラしてお友達に配ると喜ばれますよ。

卒業旅行の費用を抑えるために
海外旅行は国内旅行よりも費用が安く、また日本では体験できないことが目白押しです。
来年の卒業旅行、ウラジオストクを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。





























