ウラジオストク旅行の楽しみの一つに、ビーフストロガノフを食べることがありました。
テレビでは何度もおみかけしていたビーフストロガノフ。
どこか美味しいお店はないかなと調べていたら、STUDIOという、ウラジオストクで流行っているカフェを発見!
さっそく言ってみることになりました。
ウラジオストクで食べたビーフストロガノフ
こちらがSTUDIOで食べたビーフストロガノフ。
どちらかといえば、ビーフシチューよりもクリームシチューよりの味。
こってりしていて、濃厚!もう一皿食べたくなる味です!
この1皿でお腹いっぱいになるの?
そう思う方もいらっしゃるかと思いますが、ポテトがお腹にたまっていきますので、ちょうど良いかと思います。
ビーフストロガノフとは?
ビーフストロガノフとはロシアの牛肉料理です。
16世紀初頭にウラル地方で成功した貴族、ストロガノフ家が食べていたロシア料理として、テレビでは紹介されています。
由来については、年老いたストロガノフ家の家長、アレクサンドル・セルゲーエヴィチの歯が多くが抜け落ちたため、大好物のビーフステーキが食べられなくなってしまい、彼のために食べやすい大きさに切った牛肉を柔らかく煮込み、牛肉の風味も生かした料理を考案したとのこと。
歴史あるロシア料理を、本国ロシアでいただく。
とても美味しい料理なので、オススメです!
ウラジオストクのカフェ・STUDIO
前回も訪れたウラジオストクのカフェ、STUDIO。
夜はBARとしても営業しているようです。
STUDIO敷地内にある壁絵。
とてもオシャレでついつい長々とみてしまいます。
温かいレモンティー。
間違って2つもオーダーしてしまった、、、。
やけくそになって全部、飲み干しました、、、。
お腹いっぱいでした、、、。
店内もキレイで入りやすいカフェです。
お支払いも現金、クレジットカード。
スタッフは英語で話してくれるので、ロシア語が話せなくても大丈夫です。
ここのビーフストロガノフはとても美味しいですよ。
ウラジオストクを訪れた際は、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。




























