台北旅行に来たら、絶対にオススメのエリアがあります。
それは士林夜市(しりんよいち・シーリンイエシー)。
台北市内にある夜市のなかでも規模の大きな夜市で、平日休日ともに多くの人で賑わっています。
士林夜市とは?
士林夜市(しりんよいち・シーリンイエシー)は、台湾台北市士林区にある観光夜市。
夕方になると常設店舗の前などの路上に、小吃と呼ばれる飲食物や衣料品、生活雑貨、遊戯などの様々な屋台が所狭しと出店し、多くの来客で賑わいます。
外国人観光客はもちろんのこと、近年、日本人観光客も多数訪れることから、多くの店では日本語が通じますし、日本語のメニューも用意してあるのが嬉しい。
士林夜市は歩くだけでも楽しい
活気ある士林夜市は歩いているだけでも楽しいですよ!
さまざまなTシャツも販売していて、僕はここで「I LOVE 台湾」のTシャツを買いました。
LINEのキャラTシャツや漢字Tシャツなどなど、さまざまなTシャツが販売されてます。
大雕焼(ビックイーグルケーキ)
これ、ヤバくないですか!!
こちらは大雕焼(ビックイーグルケーキ)といって、台湾のお土産で有名なパイナップルケーキなんです。
食べるのに夢中で写真は残っていませんが、味はとても美味しいパイナップルケーキです。
夜市を利用する方は注意が必要
多くの人で賑わっているのが士林夜市。
屋内夜市には地下があり、地下は主に飲食系がメインになります。
臭豆腐も販売されていましたが、僕は遠慮することに。
代わりにお肉料理をいただきました。
ここで一つ、夜市を利用する方に注意をしておきます。
- 生物(果物やカキ氷は要注意)
- スリに注意
生物(果物やカキ氷)はなるべく食べないように
これは台湾人のガイドさんから何度も注意されたことですが、「夜市では絶対に果物やカキ氷を食べないように」とのこと。
理由は、果物が傷んでいること、夜市で使われている氷も衛生面で良いとはいえないこと、です。
台湾人であれば問題ないようですが、日本人だと胃腸が対応できないそうです。
マンゴーカキ氷が食べたいのであれば、ちゃんとしたお店で食べましょう。
ガイドさんが連れていってくれたカキ氷屋さん
日本語も話せる女将さん。
とても優しい方で、台北のことをたくさん教えてくれました。
とーても美味しいマンゴウカキ氷。
タピオカも大きくて、お腹いっぱいになりました!
スリに注意しよう!
とにかく士林夜市は多くの人でごった返しているので、スリには注意しましょう。
バッグやリュックは前に抱えるように持つこと。
財布やパスポートはケースに入れて首から下げておくなど、スリの被害にあわないよう注意しましょう。
士林夜市の周辺も賑わっている
士林夜市周辺も賑わっています。
台北にもセブンイレブンがありました。
妻はここの薬局で顔のパックを購入。
僕は台湾ビールを買って、飲みながら歩いてました。
この台湾ビール、とても美味しくて飲みやすいです!
士林夜市は楽しい観光スポットでした!
これは行くべき!台北101からの景色はオススメです!
【台北夫婦旅】新千歳空港から桃園空港まで【チャイナエアライン】
台北観光のオススメスポット!忠烈祠・故宮博物館・中正記念館で歴史を学ぶ!
台北で占い龍山寺。おみくじは当たると評判!